メニュー
上國寺
阿弥陀寺本堂
H2.8 完成
禅竜山西乗寺本堂
H5.3 完成
【北海道最古の神社】
姥神大神宮社務所兼住宅
姥神大神宮全景H17.3 完成
本殿は創立年代は不詳ですが、言い伝えでは約560年前の文安4年(1447年)に折居姥の草創とされ、津花町より現在地に移転したのが正保元年(1644年)。文化14年(1817年)には正一位姥神大神宮号を勅許された北海道最古の神社です。社務所は、本殿と調和融合するよう建てられました。
【静寂につつまれた境内】
正覚院本堂庫裡
松の岱公園の入り口近くにある正覚院。今から350年前で、元禄2年(1689年)に伽羅を建立、翌年の元禄3年に嶽浄山正覚院と公称。その後2度の火災に遭い明治27年に現在の道宇が再建されました。H6.11 完成